8パーティへの道8 11/28
着物と帯が決定したので、小物系をつめていきますよ☆
小物系はスパイスというかんじかな?
デザインをする時に色をつめる時と同じかんじで、着物と帯を組み合わせるとイメージがはっきりしてきて、帯揚げと帯締めにどんなものが欲しいか、だいたいはピッと思いつく感じ。
そのイメージに合いそうな物をいくつかピックアップして、実際に置いてみたり、付けてみたりして決定という流れ。もうコレ!ってかんじにひとつだけ思いつく場合もあったりして楽しい♪
今回は、たまたま布屋さんに行った時に、帯揚げによさげ!!!と思う布を見つけたので、買ってきた☆
別珍のような光沢のあるゴールドの布。シルバーも迷って(草履と鞄がシルバーだし)両方買ってきたんだけど、組み合わせてみたらゴールドだなってかんじ。(まだこれから縫ったりしないといけない)
そして帯揚げをゴールドにしたら、帯締めには黒が欲しいかんじだったので、ずっと昔に骨董市で買った、ヒョウ柄?というかんじの柄が入った帯締めにすることに☆
あとは、小さいブーツをみつけてしまったので、帯飾りにしようかな?と思ってます。ほんとにお菓子が入ってるんだよ~かわいい♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10パーティへの道10 12/3(2009.12.12)
- 9パーティへの道9 12/2(2009.12.12)
- 8パーティへの道8 11/28(2009.12.12)
- 7パーティへの道7 11/26(2009.12.12)
- 6パーティへの道6 11/24(2009.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント