2パーティへの道2 11/11
京都での着物クリスマスパーティ。気付けばもうあと1ヶ月を切ってしまっていて、焦ってみたりもしています。
9日の金神社の骨董市にも行ってきて、なんと!もう諦めかけていた長いお袖のお襦袢をゲット!いつもゆったりのんびりペースで出店しているおばちゃまお二人のお店で。
お袖がもうほんと取れる。。。ってくらいに袖付けが取れてますが。。。糸が切れてるだけなので、大丈夫。そもそも袖を取って筒袖の襦袢に付けるつもりだったし、でもなんだか襦袢のサイズが合ってるかもなので、ちょっとお袖を軽くしつけしてみて、着てみてからどうするか考える予定。
ただいまオゾンエア洗浄中。
どちらにしても、襦袢問題はこれで解決しそう♪
帯は、なかなか気に入るのが見つからず、、、グリーンので気に入ったデザインの袋帯があったけど、紫の着物にグリーン。。。実際に合わせてみないと自信がもてず、、、ささ政さんでキープさせてもらっていたのをお買上して、コーデしてみることにした!
現代物だけど、菊の感じが着物と同じだし、水色というかグリーンというかの色が入ってるところがなんかよかったので。
選ぶ時に着物を持っていって、羽織らせてもらいながら、帯を当てて選ばせてもらったので、合わないことはないのだけど、小物とかを合わせてひとつのイメージに持ってかないと♪
着物はカッコイイイメージだからそんなかんじにするつもりで帯とか探していたけど、かっこいいかんじになりそうな帯を見つけれなかったので、、、この帯だとちょっとかわいいかんじになっちゃうかもなので~ちゃんといろいろ合わせてみないとイメージが絞り込めないんだよね~
にしても、菊づくしコーデになっちゃったけども、クリスマスなのに、、、12月とかなのにな~まあしょうがない。。。それは気にしないことにしよう!
あと迷ってるのは小物でクリスマスを取り入れるかどうかってコト。
うむむ~楽しいが~パーティへの道はまだまだ険しいのだ!
デジカメも買いたいし。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10パーティへの道10 12/3(2009.12.12)
- 9パーティへの道9 12/2(2009.12.12)
- 8パーティへの道8 11/28(2009.12.12)
- 7パーティへの道7 11/26(2009.12.12)
- 6パーティへの道6 11/24(2009.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント