« 2012年10月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年4月

2013年4月 9日 (火)

美殿町春祭りキモノマーケット★ギフロマ写真

まやです!

続きまして、ギフロマメンバー写真メインです!(そうじゃないのもありますが)
あまりにカメラ使ってなくて、いただきもの写真多数です、、スミマセン

おもにエビ子さん★ありがとうございますっ


いきなりギフロマブースをとびだしてるわたし。


20130406_125230

ルミさんにコケシもらってニヤニヤしてます。
今回は、1階のヒメノルミさんブースにちょいちょい遠征してました。

ルミさん、エビ子さん、パンクさん
かまってくれてありがとうございます★

そして、わたしが今回どーーしてもやりたかったこと。

20130406_151754

エビ子さんにウサギ帽子をかぶせての写真撮影♪
これがしたいためだけに、ウサギ帽子持参しました。あほ

かぶりものかぶせたら右に出るものナシなエビ子さん。
この帽子買ったときから、いつかかぶってもらおうと思ってました★


20130406_152328

その場にいたきゃしこちゃんにもかぶす。
可愛い人は何しても可愛いよね!にやけるわたし。


001


で、えっちゃんにもかぶす。
えっちゃん、顔写真は駄目って言ってたけど
似合ってましたよ。ウサギ帽子ミラクル!すごいわ

ここで満足したので、ウサギ帽子写真は終了です。
ありがとうございました m(_ _)m



さぁ、真面目にコーデ写真★

017

1日目のわたしとERIKAさん*

テレビのニュースでは、春の嵐が警戒され
「無用な外出は控えてください。」と連呼されるという
この日の悪天候っぷり。

なのでわたしのコーデのテーマは
『土砂降りに遭遇してびしょ濡れになってもOKコーデ』

ひたすら濡れてもOKアイテムで合わせました。

着物は豆千代モダンさんの綿麻着物フルーツドロップス。
半幅帯にうさぎブローチを合わせました♪

そしてテンション上げるために、アメリカンアンティークの
イチゴエプロンしてました★青いイチゴが甘すぎずいい感じ。

きっと丈がもう少し短いほうがバランスよいのですが
柄が可愛すぎて切れません。着物にエプロンいい!

わたしがこんな雨におびえまくりのコーデをしているにもかかわらず
お客さまは正絹のこってりアンティーク着物を着てきてくださり
反省しました、、本当は着る予定してたハデハデ銘仙があったのです(ノ_-。)

そして皆さまの眼福コーデにテンション上がりまくり!
エプロンいらなかったな~ せっかく持ってきたのでしてましたが。

ERIKAさんはミドリの勢いのある柄が
すごくお似合いな着物でした!

コーデポイントなどは全く聞いてないので
きっとERIKAさん記事にアップされるはずー。

018

2日目の朝、ブース写真撮ってなかったーと
ERIKAさんに不意打ちで撮影(笑)ごめんなさい。

ギフロマブースこんな感じでした★

021

2日目のわたしとERIKAさん♪
2人とも、おニューなアイテムにうきうきなのです。

わたしはピンクの着物を1日目にえっちゃんとこで購入。
ERIKAさんは帯を1日目にえっちゃんとこで購入。

1日目に買って、2日目に着る。

ここ最近の定番です。

ERIKAさんの着物と帯はえっちゃんのお見立てなので
ばっちりお似合いなのです!ステキすぎるー
わたしには確実に似合わないコーデなので眺めて満足デス。



20130406_161348

わたしの頭についている
モンテカルロバレエ団作者エビ子さんと!

モンテカルロ大活躍です!
ショートヘアにしたので軽いのつけたくて。
わたしがつけてるのはすね毛はえてるタイプですが
はえてないタイプもありますよ★


20130406_161604

ベビ子たん、待ち遠しいね★


20130406_161548

エビ子さん、ルミさんと。

着物レンタルお疲れさまでしたー♪

今回も可愛い着物女子がいっぱいで
眺めてにやにやしてました(*^m^)

20130407_113908

2日目のルミさんと!
たぶんこの写真のあたりで
ルミさんブースで着物買ってます(笑)

そんな戦利品写真はまたこんど★
まだ写真撮ってないのでがんばりますー  つづく

| | コメント (0)

美殿町春祭りキモノマーケット★お客さま写真

おひさしぶりです、まやです(^ ^)
まさかの今年初投稿。スミマセン。

遅ればせながら春祭りキモノマーケット
無事終了しました!ご来場くださった皆様ありがとうございます♪

ささやかですが、お客さま写真撮影したのでアップします★

004

ピンで撮らせていただけばよかったー。。右が余計でスミマセン。

ギンガムチェックの着物がとってもキュートでした★
ヘアアレンジもバックもみんな可愛い!釘付けでした(*^.^*)

着物はまだ着始めたばかりだそうで、びっくり!

006

アメブロをやってらっしゃる石榴さん♪

勝手に小柄な方だと思っていたら
すらっとした美人さんでした (*´ `*)

お着物はヒメノルミさんのネットショップでご購入された
鳩サブレ着物♪いいな~ってチェックしてたので覚えてました(笑)

007

つまみの髪飾りも素敵でした*
そして姫カットがこんなにきれいに似合う方に初めてお会いしました。

お人形さんみたい(*´v`*)゜.+:。

映日果ラベルの髪飾りもとってもお似合いのを
選んでいただけて、すごく嬉しかったです♪

008

アメブロやってるきゃしこちゃん★

コーディネートの幅が広い上に
いつもしっくり似合っているのがおそろしい人です。

木蓮柄の着物、柄も色もすごーく素敵でした!
鳥柄の昼夜帯は前回の秋祭りで買ったそうです。
うらやましいー CHOKOさんの帯揚げもぴったりです★

024

お友達同士で、着物でお出かけいいですね♪
どちらの方も雰囲気にぴったりの着物でお似合いでした*

左の方は、ブーツがカジュアル着物にぴったり★

026

映日果ラベルのピアス、買ってその場で
つけてくださいました♪嬉しい!

しかーし、ピアスにピントがあっていない(笑)
浮かれすぎてブレました。

他にも何人かその場でつけてくださった方
いらっしゃったのに、写真撮れず、、、

でも、いっぱい悩んで決めてくださった方が多くて
とっても嬉しかったです*

027

ひさびさに会えました!Sさん★

1階のルミさんブースでガラス越しに
可愛い着物女子がいるなーと見てたらSさんでした。

028

イヤリングやらベレー帽についてるブローチやら
いちいち可愛いです。そして指輪はヴィヴィアン。

029

羽織はちょうちょ柄。
帯が現代モノかと思ったらアンティーク!
こんなモダンなデザインあったのねーとびっくりしました。
きっと前の持ち主もオシャレさんですね。

Sさん、ルミさんブースで可愛い銘仙買ってらしたよ★わたしも買った!
お互い見せあいっこして自慢してたら、ルミさん来てびっくりしました(笑)


お客さま写真、以上です★
本当はもっとたくさんの方が着物で
ご来店くださったのですが、撮り逃しましたーー(ノ_-。)

きっと1階で出店していたtentoさんが
もっとバッチリおさめてくださっているはず、、

次、ギフロマ写真いきます!

| | コメント (0)

2013年4月 5日 (金)

搬入しました〜

搬入しました〜
搬入しました〜
搬入しました〜
搬入しました〜
こんばんはERIKAです。
いよいよ明日明後日となりました!美殿町春祭キモノマーケット!

搬入してきました。こ〜んなかんじのブースでお待ちしております。
私の所ごちゃごちゃしたかんじになっちゃったのですが…じっくりみてもらえるとうれしいです。

まやちゃんの所は、ピアスも整然と!かわいいものいっぱいでしたのでお楽しみに♪

| | コメント (0)

2013年4月 4日 (木)

美殿町春祭☆ぜひ来てね♪

ヽ(´▽`)/おひさしぶりです。

こちらのブログぜんぜん更新してませんでした…

春祭も近づいてのぞきに来ていて下さった皆様すいませんでした。

ERIKAも まやも それぞれのブログ (ERIKAブログ まやブログ)はもちょっと頻繁にアップしてますので、こちらの方もぜひのぞいてみてくださいませ♪

4/6(土) 7(日) の美殿町の春祭キモノマーケット

今年もギフロマンチカ参加させていただきます♪ぜひぜひ遊びにきてくださいね♪

キモノマーケットビルの2階で、きものなかむらさん♪天府の国のえっちゃんさん♪の

素敵着物&帯たちと一緒に出店しています。

Photo   

Maru Dai

Otona

Neko Otya

いろいろかわいいものご用意しております♪ぜひ遊びに来てくださいませ♪

お会いできるのを楽しみにしています♪

ERIKA

| | コメント (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2013年9月 »