めくるめく鞠小路スタイル&ichimanbenクリスマスパーティ
今年も京都の鞠小路スタイルさんとichimanbenさんの クリスマスパーティに参加させてもらいました♪
今回も会場は THE GARDEN ORIENTAL KYOTO
さらに!今回のバンケットはアトリエ!!!
竹内栖鳳がアトリエとして最も多くの時間を過ごした空間だという!!
もう~とっても素敵な場所で、素敵な着物姿の素敵な人々が集っていて~ ほんとめくるめくというかんじでした☆
ほんと素敵な時間!みなさんありがとう♪
私はというと、会場が竹内栖鳳のアトリエということで、『日本画っぽいコーデ』にしようと、
日本画っぽい梅の着物を着ていくことに♪そこからスタートして『松竹梅コーデ』にしたおめでたい人として参加したのですが、初めての自力 伊達襟のせいもあっていつもより着付け不安、、、つけまつげがつけれず、、、顔未完成、、、などなどで、いつもにましてドギマギして挙動不審でありました、、、汗、、、
というわけで自分のコーデ紹介を恥ずかしながら。。。
雪のつもった梅の着物に、松の袋帯、そして竹は
アトリエということで髪飾りに取り入れた、『竹軸の筆』
という おばかコーデ! 去年の頭にリースに引き続き~ 頭に筆! こういうことやらずにはおれません(笑)
筆だけではちと、、、ということで、リボンと、元ピアスだったきらきらの飾りと、
NFDEのシマシマのまるい髪飾りは帯揚げのCHOKOさんのシマシマのツリーを使うのでリンクさせて。
帯締めを赤にして、帯留めはDICEちゃんとわけっこしたグリーンのイヤリング☆ここにだけクリスマスカラーを取り入れてみました。
そして、ご一緒したのは、派手着物なのにかわいらしく仕上げる、さすがスプリングのトモちゃん。
びっくりするくらい鮮やかな黄色のアンティークの着物!すごい素敵だけど、着こなすのが難しそう、、、なのだけど、スプリングのトモちゃんはびっくりするくらい似合う!
天府の国のえっちゃんのところの着物で、みんなにすすめられてた~
んで、ついにパーティの為に買っちゃってました♪帯もえっちゃんのとこで、ショッキングピンクに近い強いピンク地だというのに、そして鳳凰の柄だというのに、かわいらしく着こなす~
丸ぐけを合わせることでよりパーティにぴったりです。ビーズバッグはおばさまのものを。帯揚げはCHOKOさんの、KIMONO姫に載っていたタイプです。
アンティークのコーデにピリっとモダンを挟めるさすがのシマシマ帯揚げですね!そしてこの色のタイプかわいらしい~
ファーを髪飾りに取り入れて、暖かなイメージと華やかさを出してました。
うん♪華やかに装うって見るのも楽しいですね♪
さてパーティでは、ショーではもちろんのこと、参加者の方々がみなさんそれぞれにむちゃくちゃ素敵な装いで参加されてましたので~もう見所満載でした!興奮!
会場がいい雰囲気で暗めだったので、なかなかいい写真が撮れなかったのですが。。。つづきます。 ERIKA
最近のコメント